マレーシア移住者の平日と休日の過ごし方 時間と経済的な余裕でストレスフリー生活

  • ブックマーク
  • Feedly

こんにちは、ルビーです!(@Alcoholic_ruby)

日本からマレーシアの旅行会社に転職し、早くも1年半が経ちます。移住生活にも慣れてきました。

そこで今回は、移住生活の様子を伝えるために「私の平日の過ごし方」についてお話しします。

すでにマレーシア生活は普通の日常になって特別感はありませんでしたが、日本の友人と日々の生活を話していたとき、こちらの生活の「余裕さ」に気がつきました。

マレーシアと日本では、どのように生活が違うのか。「余裕さ」はどこにあるのでしょうか。

さっそく見ていきましょう!

平日は出社して仕事をするのが基本スタイル 

平日の過ごし方は、基本的にお仕事。

シフトで組まれている出勤日もあれば、固定で決められた出勤日もあります。

また、私が務めている会社は、家から徒歩5分。

マレーシアは日本に比べると治安がよくないので、「出歩かないほうがよい」とされています。そのため、会社から送迎があります。

会社は徒歩5分と近いので、帰りは歩いて帰宅していますが、私は今のところマレーシアでトラブルに巻き込まれたことはありません。

むしろ、スリランカや香港に比べたら可愛いもの。

ですが、引ったくりの被害に遭っている現地の友人も中にはいます。

もしマレーシアにくるなら、

  • 夜道を1人で歩かない
  • バイクに注意する
  • 斜めがけバッグは使わない
  • 歩道を歩くときは警戒する

など、対策をしっかりしてくださいね!

7時起床 ペットの世話をしながら出勤準備

起床後、ペットのうさぎの世話をしつつ、身支度をします。

朝は会社の車が家まで迎えにきてくれるので、ゆっくりできます。

▲フレミッシュジャイアントのおはぎさん

人の上に乗ってご飯中。

▲フレミッシュジャイアントは大きくなる種類のうさぎ

中型犬くらいの大きさです。

8時出社 12時のランチタイムでは80円からお弁当が買える

8時に出社後、ランチタイムは12時。

会社にお弁当を持っていきます。理由はマレー料理に飽きたのと貯金のため。

マレー料理は味が濃く、たまに食べるととってもおいしいのですが、毎日食べると見たくもなくなります……

卵かけご飯が恋しい!

▲近所のバナナリーフカレー 

▲お弁当のよくあるメニューは、卵、ブロッコリー、芽キャベツ、鶏胸肉。

可愛げがないですが、作るのも簡単。そしてヘルシー。でも、同僚に見られると少し恥ずかしいです。

会社の近くにはカフェ、マレー、インド、中華、イタリアン、チキンライス専門店など、豊富なバラエティのお店があります。長く働いていると、外に出るのも面倒になり、グラブフードで昼食頼む人もいます。

ご飯の相場は安くて3リンギ(80円)、高価なものだと30リンギ(800円)まで値段の幅があります。たまに付き合いで外でお昼を食べますが、30リンギの昼食は豪華でビックリ。

また、会社のカフェテリアには無人の売店があり、3リンギ(80円)からお弁当が買えます。山のように積まれたカットフルーツもあり、南国フルーツが2リンギ(50円)で買えます。

マレーシア、物価が安いのは本当!

17時退社 歩いて帰宅してショッピングモールやバーに行く

会社から送りの車も出てますが、私は歩いて帰ります。

私の家がショッピングモールに直結しているので、寄り道して帰ることが多いから。ショッピングをするほかに、同僚とご飯を食べたり、バーに行ったり。

終電の時間も気にする必要がないので、飲みすぎてしまうことがたまに傷です。

もちろん寄り道せず直帰するときもあります。仕事から直帰した場合、2時間ぐらいうさぎと戯れます。

19時 自宅に併設しているジムに行く

平日は19時ごろからジムに行きます。

私の住むコンドミニアムには、クオリティの高いジムがあります。

▲マシーン、ダンベルまで何でもあり! いつもほぼ貸切状態

そこで筋トレや有酸素運動はもちろん、ほかにもプールやサウナもあるので利用する日もあります。

カラオケ、テニスコート、スカイプールなどもあるんですが、住んでいるとあんまり使わなくなります。笑

▲こちらも貸切状態のプール

21時帰宅 入浴や翌日の準備をしたらフリータイム

夜はお風呂に入り、明日の準備。

その後はフリータイムで、ルームメイトと飲んだり、ゴロゴロしたり、うさぎと戯れたりします。

日本ではルームシェアの文化はないですが、自分の部屋と自分のバスルームがある上、家賃折版はかなりお得だと思います。

人間関係が一番の難関ではありますが、私はルームメイトに恵まれました。

たぶん彼女とは一生の付き合いになると思います。

▲1年間で彼女と空けたお酒の空き瓶。

私に負けず劣らずの酒好きです。

24時就寝 ペットのうさぎと戯れながらベッドへ

うさぎを放置しすぎると、構ってほしいアピールに暴れます。

動き回って疲れるのか、朝には大人しく寝てます。

マレーシア生活をすると移動に消耗しない

日本で社会人をしていた時は、会社までDoor to Doorで1時間半かけて通勤していました。

マレーシア移住をしてから、会社まで徒歩5分の距離になったのは本当にありがたいです。めったに電車に乗ることもなく、満員電車や終電も気にしなくていい。

タクシー移動がほとんどで、タクシーアプリのGrabを使えばいつでもどこでもタクシーがきてくれます。初乗りは5RM(130円)、クアラルンプールに行くのも25RM(650円)程度です。

ジムにも40分かけて通っていたのが信じられません。もし今、日本に帰ったら絶対に通えないです。今は家にジムがついているので、行きたい時にすぐ行ける。

マレーシア生活、本当にストレスフリーに行動できますよ!

▲私の詳しいマレーシア生活は、こちらの記事をご覧ください

休日の過ごし方は2パターン よく活動する過ごし方を紹介します

私の休日の過ごし方は、2パターンあります。

  1. 会社の人と朝方まで飲んでいる廃人スタイル
  2. 朝早くから活動する健全スタイル

マレーシアはお酒は高め。安く飲めるお店があるので紹介したいところですが、廃人スタイルは見せられたものではないので割愛。

活動的な健全スタイルの休日を紹介します。

8時起床 クアラルンプールへ行く準備

起床後、うさぎの世話と身支度をすませてクアラルンプール(以下、KL)へ移動します。

私が住んでいる町は、KLからタクシーで20〜30分程度。

日本で30〜40分もタクシーに乗っていると3000円以上はとられますが、マレーシアだと15~20RM(400円~550円)で行けちゃいます。

電車の場合はさらに安く、片道4RM(100円)くらい。

10時 フラダンスレッスンへ

外務省によると、マレーシアには約2万4000人の日本人が移住しています。

マレーシアに住む日本人のために、KLには「クアラルンプール日本人協会」と呼ばれる日本人専用のコミュニティがあります。

もともと、日本で習っていたフラダンス。クアラルンプール日本人協会でもレッスンができると知り、最近通いはじめました。

日本では忙しくて通えなかったので、マレーシアでまた習えるなんてラッキーです。

フラダンスの会費は、日本の半額以下。レッスン1回あたり30RM(900円)。

先生との距離が近い密着型のレッスンなので、自分の成長を感じられます。

そのほかにもゴルフ会、ジャズサークルなどなど。新しいチャレンジをするには最適な場所です!

12時 レッスン後はランチ 買い物 飲みに行くなど自由行動

レッスン後はKLで過ごすことが多いですが、その日の予定や気分によって行動が変わります。

  • ランチをする
  • 買い物をする
  • 友人と遊ぶ

など。

または、自宅に帰って翌日のお弁当を作ったり、洗濯したり掃除したり。自宅のコンドミニアムにあるジムで筋トレをしたり、テニスをしたり。

友人と飲みにいって、翌日酷い二日酔いになることも。飲む場所は近所のBarや、オシャレをしてKLにある飲み屋通りの「チャンカット」に行きます。

そのほかには少し背伸びをして、高級料理を食べに行く日も!

▲お寿司

▲KLにある美味しいステーキ屋さんにて

すべてに共通しているのは、お金、時間、移動手段の悩みがないこと。

もっと言うと、マレーシアは1年中暖かいので「寒いから外に出たくない!」がありません。私は究極の寒がりなので、日本の冬は身に沁みるくらいツラい。

私と同じく極度の寒がりの方は、マレーシアの暖かい気候は天国ですよ。

日本から飛び出せば新しい経験や人生が手に入る

以上が、マレーシア移住をしている私の生活スタイルでした。

私は日本で働いている方を尊敬しています。それは、マレーシアのように自由が少ない中で仕事をしていることに対して、ではありません。

今している仕事を「好きだ!」と胸をはって言える人。地道にキャリアを積んでいる人。仕事に情熱を注いでいる人に対してです。

でも、もしイヤイヤ働いている方がいるなら、この記事を読んで少し考えていただきたい。

「日本で働くこと」が正解だと思い込んでいませんか?

日本の「普通」や「常識」に沿った生き方は、社会とうまく溶け込むレールの上を歩いているようなもの。そこから脱線すれば、批判を受けたり、収入が減るなど、リスクはあります。

でも、リスクを背負った代わりに、新しい経験や人生があることを考えてみてください。 

海外に行かなくてもいいんです。

もっと好きなこと選びましょう。自分らしく生きましょう。そのために時間と労力を使ってください。

日本女性はもっと輝けるはず!

  • ブックマーク
  • Feedly

この記事を書いた人

アバター画像

Ruby

小学生時にインターナショナルスクール、5年生で飛び級し、オーストリアの小学生へ転校&卒業。大学時代はアメリカ、シアトルに留学。社会人を経験後、ニュージーランドへワーキングホリデーへ。日本で再度就職したのち退職。2018年5月、マレーシアで再就職。巨大うさぎと2人暮らし。