やまとなでしこ海外LIFEの仲間たち 編集長&ライター紹介

  • ブックマーク
  • Feedly

いつも《やまとなでしこ 海外LIFE》をご覧いただき、ありがとうございます。

このメディアは2019年6月から運営をスタート。現在にいたるまで、素敵なライター陣が集まりました!

そこで今回は編集長の自己紹介をしながら、当サイトで活躍する素晴らしいライター陣を紹介していきす。

編集長 Seina(セイナ)

編集長のSeina(せいな)です。

私の本業は、ライター、ブロガーです。救いのないブサイクから、美容整形+減量で人生が変わったこと。引きこもり、不登校、うつ、過食を克服した経験を発信しています。そのほか過去の私と同じ悩みをもつ方を対象に、オンライン相談も実施しています。

その傍ら、当サイト《やまとなでしこ 海外LIFE》を運営し、編集長をしています。

なぜこのメディアを運営することになったのか。

その理由は、海外で夢を叶えたい、移住したい、ワーホリに行きたいと、夢を抱えている日本女性を応援したかったから。

そして、海外からみる礼儀正しい、真面目、誠実さといった「日本人のよいイメージ」を忘れずに。日本人に生まれた“誇り”を持ってほしい思いを込めて、サイト名に「やまとなでしこ」を入れました。

また、ここで活躍するライター陣はすべて、「海外」に共通する私の大切な友人たちです。

一体どんなライター陣がいるのか、簡単にご紹介しましょう。

  • 日本人のバイリンガルで、マレーシアで再就職した
  • 英語力ゼロの状態からオーストラリアへワーホリをした
  • ネイティブと日常会話ができるまで英語力を身につけた
  • 幸せに暮らせる場所を探すため、新卒でマレーシアへ就職・移住をした

海外で活躍している最中。または、海外に関連する国際的なメンバーです。

海外で働く姿。
夢や目標にむかって努力する姿。
なりたい自分像を追いもとめる姿。

このサイトを通じて、彼女らの背中もぜひ見ていただきたい。

また、彼女たちから、今後どう生きていきたいのか。どんな仕事をしたいのか。どうして海外に行きたいのか、など。夢や目標を、直接耳にすることがあります。

それぞれに、唯一無二の背景がある。そして、夢や目標のために行動している。

彼女たちの「人生へに対する熱意」も知っています。そんな彼女たちの輝かしく美しい日々を、このメディアを通して感じとっていただければいいなとも思います。

とくに見ていただきたいのは、

海外に行ってみたいけど、勇気が持てずに行動にうつせない方
何かがきっかけで夢の実現を諦めた方

です。

大切な友人たちは人生は自分の手で切り開いていけると、行動で教えてくれました。

カタコトだったのに、英語が話せるようになった。
ワーホリに行きたい夢を、がむしゃらに働いて実際に叶えた。
海外で自由に生活する夢を、本当にやり遂げた。

彼女たちの背中をみると、「海外に行きたい夢は必ず叶えられる!」と、勇気が湧いてこないでしょうか。

無論、わたしもそう感じます。

このメディアを通して、夢、目標、生き方に正直になっていただきたい。

そして「私にもできるかも」と、あなたの原動力になることを願っています。

【運営ブログ】美しくなければ生きていけない
【Twitter】@st_0905
【Facebook】美しくなければ生きていけない
【instagram】@seina2500

ライター Ruby(ルビー)

<自己紹介>
小学生時にインターナショナルスクール、5年生で飛び級し、オーストリアの小学生へ転校&卒業。大学時代はアメリカ、シアトルに留学。社会人を経験後、ニュージーランドへワーキングホリデーへ。日本で再度就職したのち退職。2018年5月、マレーシアで再就職。巨大うさぎと2人暮らし。

お酒、旅、筋トレが好き。自由と勝手は違う。責任感のある自由人でいる事を目標に生きています。夢は結婚する事。それ以外は全てやりたい事。近いうち全て実行できるもん。だって世界は広いから。時間は有限。やりたい事は今やろう。MY LIFE IS 愉快活発!

【Twitter】@Alcoholic_ruby
【Instagram】@rubyjetlag

ライター Bella(ベラ)

<自己紹介>
はじめまして。現在オーストラリアへワーホリ中のBellaです。大学を卒業し3年半の社会人経験を経て、英語力ゼロからの海外生活初チャレンジをしています。海外生活は憧れるけど、チャレンジするのに勇気がないし遅すぎるのでは…などなどお悩みの方、安心してください!

私も最初は同じ悩みを持っていました。私の経験が少しでも皆様のお役に立つよう、リアルな情報を発信していきたいと思います!

みんな与えられた平等な時間、どうせならドキドキハラハラ。エキサイティングな人生にしませんか?

【Twitter】@bellabella8383 
【Instagram】@bellastaguram

ライター Nanako(ななこ)

<自己紹介>
北海道札幌市在住のボディーワーカー/絵描き

ブラジル人女性の経営する英会話スクールに所属。海外旅行に行ったことで自分の知見が広くなる経験や、英語が自己認知に役立つことを知りました。

趣味は絵を描くこと、自分の思う美しさに向かうこと、カラダを動かすこと、心理・スピリチュアルを学ぶこと、自然で癒されること。好きな筋肉は多裂筋、梨状筋。絵の作品集を出すこと、個展を開くこと、森に癒しのアトリエを構えることを目標としています。

自分の使命を「自分の感じる美しいものを世に出す」「自分の中の平和を、カラダを通じて取り戻し、一人一人が自分を好きになることが、結果世界平和につながる」と信じ、日々自由に生きています。

【Blog】I love me な生き方とカラダ@札幌 ピラティス/イラスト/名刺
【Twitter】@ika75ika
【Facebook】ほんだ ななこ
【Instagram】@nanako3kuko

ライター Arisa(ありさ)

<自己紹介>

初めまして、Arisaです。日本×イギリスのハーフです。

1歳〜5歳までイギリスのニューカッスルに住み、それ以外は日本で暮らしました。

海外移住を意識するようになったのは、大学生の時に経験した、2ヶ月間の東南アジアひとり旅がきっかけ。その後、新卒でマレーシアに就職と移住をしました。

やまとなでしこ海外LIFEでは、マレーシアで暮らしている様子、趣味の旅行で訪れた国、東南アジアひとり旅についてお届けしたいと思っています。

また、ハーフで英語が話せるので、英会話や英語学習についても発信します。

海外に行くか迷っている方へ決断の後押しをするような、楽しい記事を書いていきたいです!

【Instagram】@arisawilliams

  • ブックマーク
  • Feedly

この記事を書いた人

アバター画像

seina

美容整形と減量で容姿が変貌。年の差婚で人生が変わった人。その経験を活かし、カウンセラー兼ライターとして活動中。その傍「やまとなでしこ海外LIFE」を運営。編集長を務めている